あ あ あ
2020年12月04日 水子供養は必要か? 倉敷不動尊心和寺
2020年12月01日 成道会 成田山 心和寺
2020年12月01日 山主のつぶやき
2020年11月20日 山主のつぶやき
2020年11月13日 身体が資本
2020年11月06日 同行二人
2020年10月30日 朝に礼拝、夕べに感謝
2020年10月23日 回向は自分の為になる
2020年10月16日 「自利」と「利他」
2020年10月15日 大日経の教え
2020年10月09日 仏壇、位牌を新しく購入したら
2020年10月02日 末期の水とは
2020年9月26日 永代供養
2020年9月05日 お墓の意味
2020年7月25日 「中元」の由来_心和寺住職のつぶやき
2020年3月10日 七つの感情
2020年3月08日 彼岸の詩
2019年9月28日 因と恩について
2019年9月23日 お供え物のお下がりは
2019年9月23日 自灯明と法灯明