お葬式 読経・戒名授与(葬儀社・ホールをご自身で手配の方)
24時間 お電話を承ります

お通夜・お葬儀(読経と引導作法)会館やご自宅へ僧侶が出向させて頂きます。
プラン名 | お通夜 | お葬儀 | 火葬場 | 読経のお布施 | お車料 | お膳料 |
---|---|---|---|---|---|---|
家族葬 | ● | ● | ● | 20萬円 | 1萬円 | 1萬円 |
*お車代(1万円)またはタクシー利用
*お膳料(1万円)
*僧侶2名での読経の場合は10萬円の追加となります。
戒名について
信士・信女 | 追加なし |
---|---|
居士・大姉 | 10萬円 |
院居士・院大姉 | 20萬円 |
信士・信女はお葬儀のお布施に含まれます。
居士・大姉・院居士・院大姉につきましては
お布施をお納めください。
居士・大姉・院居士・院大姉につきましては
お布施をお納めください。

葬儀

心和寺にご一報ください (ワンストップでお手配します)
*事前にお申込み頂いた方はお寺の緊急用携帯にお電話ください
■心和寺から葬儀社(会場の段取り、手配、お迎え、納棺など)へ連絡
■導師の手配(戒名、読経、お位牌浄書)
- お通夜
- 告別式
- 斎場
- ご遺体の安置
- 斎場でのお別れ
それぞれのお葬式の特徴
- 二日葬(通夜・葬儀)
こんな方におすすめ -
- 家族や友人など故人様と親しい人が集めて、故人様を囲って最期の夜に弔いたい方
- 伝統的なお別れをされたい方
- 故人様が信心深かった方
- お仕事の都合でお葬式に参列できない故人様のご友人がいらっしゃる方
- 一日葬(通夜なし、葬儀のみ)
こんな方におすすめ -
- 経済的に難しい方
- 火葬式
こんな方におすすめ -
- 故人様よりお葬式はしないでほしいと希望があった方