「女性の住職でうれしい」と言われて
先日、お葬儀にお伺いした際、
お施主様が何度も「女性の住職でうれしいです」とおっしゃいました。
最初は驚きましたが、その言葉の奥にあるお気持ちを考えると、じんわりと胸が温かくなりました。
私たち僧侶は、性別に関係なく仏の教えをお伝えし、
ご縁のある方々のお心に寄り添うことが役目です。
しかし、現代でも女性住職はまだ少なく、特にご年配の方々にとっては珍しい存在なのかもしれません。
それでも、「柔らかい雰囲気で話を聞いてもらえて安心しました」と言っていただけると、
私がここにいる意味を感じます。
お釈迦様の教えに「和顔愛語」という言葉があります。
「和やかな笑顔で、優しい言葉をかける」という意味です。
お葬儀の場では、ご遺族の方々が深い悲しみの中にいらっしゃいます。
その悲しみをすぐに癒すことはできませんが、
せめて私がお声をかけるとき、そっと心に寄り添うものでありたい。
そう願いながら、お勤めをさせていただいています。
これからも「お会いできてよかった」と思っていただけるよう、
和顔愛語を心がけながら、お一人おひとりに寄り添ってまいりたいと思います。
合掌
心和寺
岡山県倉敷市老松町5-3-62
電話番号:086-466-2356
携帯番号:080-6096-0646
LINE:@sly3448a